ダイエットダイエット目的のウオーキングで購入してよかったアイテム3つ 久しぶりの更新となってしまいました・・・どうもRyuです。今回は最近始めたダイエットについて記載したいと思います。 ダイエットしようと思った理由 最近体重の増加が著しく、このままでは息子と運動会で走る事ができないとダイエットを決意しました... 2020.07.23ダイエット
臨床工学技士の仕事・勉強初めてペースメーカーの勉強するならコレ!オススメの本とは! どうも!Ryuです。今回は、今から初めてペースメーカーの勉強をする看護師さんやMEさんにオススメの勉強方法やオススメ本を紹介したいと思います。 ちなみに、心臓植込みデバイス認定士の試験にも 活用する事ができました。 ... 2020.07.05臨床工学技士の仕事・勉強
暮らしマイナンバーカードがないと損する!?マイナンバーカード取得方法 どうもRyuです。今回は、マイナポイントの申請に必要なマイナンバーカードについて記載したいと思います。 マイナンバーカードとは?? マイナンバーカードとは名前の通り、マイナンバー(個人番号)が記載された顔写真付のカードで... 2020.06.30暮らし
子育ておすすめの駐車場はどこ!?営業再開後の京都水族館に行って来た! 今回は、息子が魚と言う事を理解して来たので家から一番近い水族館へ行って来ました! 駐車場のオススメや過ごし方について記載します!! 2020.06.29子育て
循環器(ペースメーカー編)心臓植込みデバイス認定士に合格して良かった事とは 去年から始まった植込みデバイス認定士。受けるまでの経緯や試験についても記載します! これから受ける看護師さんや臨床工学技士さんの少しでもお役に立てればと思います。 2020.06.26循環器(ペースメーカー編)臨床工学技士の仕事・勉強
製品レポート購入して良かったdyson V11absoluteのレビュー! 今回、我が家にdyson V11 absoluteが導入され、1ヶ月が経ちました。 そこで、購入して良かった事のレビューを記載したいとおもいます! 2020.06.25製品レポート
子育て両足ジャンプはいつから?苦手な子供のジャンプ克服・練習方法2つ どうもRyuです今回このブログを夫婦で運営していくにあたり、奥さんが以前投稿していたブログshinnmaihaha88での投稿を終了しこちらに引っ越ししたいと思います!! どうもKAKAです。 以前投稿していた... 2020.06.23子育て
暮らし次世代住宅ポイントとは??わかりやすく説明!! 今回、中古住宅購入で実際に次世代住宅ポイントを取得したので、わかりやすく説明できればと思います!! また、我が家の場合はどうだったのかもご紹介させていただきます。 2020.06.21暮らし